詳細情報
言葉の四季カレンダー (第4回)
【7月】夏の たのしみ
書誌
国語教育
2013年7月号
著者
小野 公美子
ジャンル
国語
本文抜粋
七夕に関わるいろいろ 星うつし 天の川 星まつり(七夕まつり) おりひめ星(織女) ひこ星(牽牛) 七夕飾り あみ飾り ささ竹 短冊 素麺 笹餅
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
言葉の四季カレンダー 12
【3月】生命の息吹きを感じる春
国語教育 2014年3月号
言葉の四季カレンダー 11
【2月】春のおとずれ
国語教育 2014年2月号
言葉の四季カレンダー 10
【1月】新しい年に祈りを込める
国語教育 2014年1月号
言葉の四季カレンダー 9
【12月】行事が盛りだくさんの師走
国語教育 2013年12月号
言葉の四季カレンダー 8
【11月】晩秋の寂しさ感じる霜月
国語教育 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
言葉の四季カレンダー 4
【7月】夏の たのしみ
国語教育 2013年7月号
一覧を見る