詳細情報
特集 授業を成功に導く“指導案の言葉”100選
指導案と本番授業―経験則から見た“よい関係”とは
使える指導案作成5つのコツ
・・・・・・
山下 敦子
指導案で理想形を描く
・・・・・・
平松 はるみ
書誌
国語教育
2014年6月号
著者
山下 敦子
/
平松 はるみ
ジャンル
国語
本文抜粋
@単元目標を精選すること。本単元で扱わなければいけない事項を絞って書く。 A全時間が滑らかなストーリーになっていること。単元目標の達成に向かって、必要な言語活動を効果的に取り入れるとよい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イラスト入り指導案と文字だけ指導案―どっちを選ぶ?ヒント
授業で子供に力を付ける
国語教育 2014年6月号
イラスト入り指導案と文字だけ指導案―どっちを選ぶ?ヒント
指導案=「イラスト×図式化」
国語教育 2014年6月号
イラスト入り指導案と文字だけ指導案―どっちを選ぶ?ヒント
「図解」の効果を生かした指導案を
国語教育 2014年6月号
指導案と本番授業―経験則から見た“よい関係”とは
抽象と具体の往復作業
国語教育 2014年6月号
指導案と本番授業―経験則から見た“よい関係”とは
授業における経験の蓄積とは何か?
国語教育 2014年6月号
一覧を見る
検索履歴
指導案と本番授業―経験則から見た“よい関係”とは
使える指導案作成5つのコツ
国語教育 2014年6月号
一覧を見る