詳細情報
特集 授業を成功に導く“指導案の言葉”100選
指導案のフレームワーク=私の定型はこれだ!
具体的にわかりやすく表現する
書誌
国語教育
2014年6月号
著者
福田 秀貴
ジャンル
国語
本文抜粋
一 相手意識を明確に 改めて言うまでもないが、指導案は、その授業の参観者のために存在する。指導案は芝居の台本のようなものと言われることがあるが、それよりはパンフレットや、企業がクライアントに行うプレゼンテーションに近いと思う。いかにして見どころを伝えるか、いかにして自分の考えを理解してもらうか、その…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イラスト入り指導案と文字だけ指導案―どっちを選ぶ?ヒント
授業で子供に力を付ける
国語教育 2014年6月号
イラスト入り指導案と文字だけ指導案―どっちを選ぶ?ヒント
指導案=「イラスト×図式化」
国語教育 2014年6月号
イラスト入り指導案と文字だけ指導案―どっちを選ぶ?ヒント
「図解」の効果を生かした指導案を
国語教育 2014年6月号
指導案と本番授業―経験則から見た“よい関係”とは
抽象と具体の往復作業
国語教育 2014年6月号
指導案と本番授業―経験則から見た“よい関係”とは
授業における経験の蓄積とは何か?
国語教育 2014年6月号
一覧を見る
検索履歴
指導案のフレームワーク=私の定型はこれだ!
具体的にわかりやすく表現する
国語教育 2014年6月号
型を示して説明力をつけるシステム
「説明」は言葉を確定させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る