詳細情報

- 特集 国語科授業に活かすアクティブ・ラーニングの視点
- Part 3 アクティブ・ラーニングの視点からの国語科授業づくり
- 「主体的・対話的で深い学び(AL)」を実現する国語科授業づくり
- ペア&グループ学習のよい例・悪い例 効果的なペア&グループ学習にするには人数と構成に気をつけよう
- 本文抜粋
- 1 はじめに 中教審の「審議のまとめ」に、主体的・対話的で深い学びが重要であると示された。ここで注目したいのは対話的という言葉である。協働的ではなく、対話的という言葉が用いられたのには、グループ学習をすればいいという安直な考えが広がるのを恐れたためであろう。対話的な学びの説明が以下のように書かれてい…