詳細情報

アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第9回)
12月・中3/伝統的な言語文化
- 単元名…「おくの細道」の「?」を解決し芭蕉の人物像に迫ろう 教材名…「夏草―「おくのほそ道」から」(光村図書)・・・・・・
- ALのポイント・・・・・・
- 本文抜粋
- 学習課題 「おくのほそ道」の「?」を解決し芭蕉の人物像に迫ろう 単元のねらいと学習課題の工夫 歴史的背景に注意して古典を読んだり、本や文章を読んで知識を広げたりすることを通して、考えを深め古典に親しむ…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)