詳細情報
特集 クラス全員楽しく学べる!読書活動アクションプラン
教科書教材で実践! 読書活動を取り入れた授業プラン/小学校
作品の世界観を大切にした,並行読書と言語活動のつながり
一つの花(光村図書・4年)
書誌
国語教育
2020年2月号
著者
河合 晋司
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 本教材での読書活動のポイント 新しい本との出合いは,子ども達にとって学びを開く大きな糧となる。子ども達は日々思い思いに本を手に取り,夢中になって読書に浸っている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言 国語授業で実践したい これからの読書活動
語彙力・情報活用能力を育む読書活動
読書生活の創造をめざして
国語教育 2020年2月号
提言 国語授業で実践したい これからの読書活動
対話・交流を深める読書活動
読者の状況に着目する読者想定法
国語教育 2020年2月号
提言 国語授業で実践したい これからの読書活動
主体的な読み手を育成する読書活動
児童の読書力を形成する読書日記
国語教育 2020年2月号
楽しく学べる! おすすめ読書活動 導入のポイント
[読書へのアニマシオン]遊び感覚の楽しさの中で資質・能力を引き出す
国語教育 2020年2月号
楽しく学べる! おすすめ読書活動 導入のポイント
[並行読書]「並行読書」を単元の必然として組み込む
国語教育 2020年2月号
一覧を見る
検索履歴
教科書教材で実践! 読書活動を取り入れた授業プラン/小学校
作品の世界観を大切にした,並行読書と言語活動のつながり
一つの花(光村図書・4年)
国語教育 2020年2月号
一覧を見る