詳細情報
特集 国語教師のための「読書」大全
国語教師の読書術
シン・読書論/シン・読書術
狩猟としての読書
書誌
国語教育
2023年1月号
著者
三中 信宏
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに――忘れることは人の常 なれど きっとこのままでは 私はいつかすべてを忘れてしまう この涙のわけまでも失ってしまう (中略) ならばと筆を取った次第にございます…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教師の読書術
シン・読書論/シン・読書術
国語教師の「読む技術」
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
シン・読書論/シン・読書術
「耳」で読む―教師のための時短読書法
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
授業づくりに役立つ! あの本・この本の読み方&活かし方
【教育書・新書】“観”をアップデートする読書術
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
授業づくりに役立つ! あの本・この本の読み方&活かし方
【ビジネス書・研究紀要】実践を見つめ直し,実践を磨く
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
授業づくりに役立つ! あの本・この本の読み方&活かし方
【教育一般書・自己啓発書】継続可能な授業改善と「引き算」の発想
国語教育 2023年1月号
一覧を見る
検索履歴
国語教師の読書術
シン・読書論/シン・読書術
狩猟としての読書
国語教育 2023年1月号
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
まず問題場面をイメージさせ,絵や図表を活用する
向山型算数教え方教室 2003年11月号
新しい通知表所見文例400
【観点別×段階別】ブレなく伝える観点別×段階別「教科学習」文例
体育
授業力&学級経営力 2020年7月号
学力向上プランに学テ結果をどう活用するか
「テスト」でない「調査」の意味を考える
学校マネジメント 2009年8月号
一覧を見る