詳細情報
特集 国語教師のための「読書」大全
国語教師の読書指導術
読書の楽しさを共有する活動アイデア
〔リテラチャーサークル〕本を読んで語り合うクラスを作る
書誌
国語教育
2023年1月号
著者
居川 あゆ子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 なぜ「リテラチャーサークル」(1)なのか 「本を読んで語り合う」というと,文学教材の授業をイメージされるかもしないが,それだけではない。私はリテラチャーサークルで,物語,説明文,古典,詩歌など様々なジャンルのテクストをとりあげる。授業では,目標に応じてリテラチャーサークルを核に据え「話す・聞く…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教師の読書術
シン・読書論/シン・読書術
狩猟としての読書
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
シン・読書論/シン・読書術
国語教師の「読む技術」
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
シン・読書論/シン・読書術
「耳」で読む―教師のための時短読書法
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
授業づくりに役立つ! あの本・この本の読み方&活かし方
【教育書・新書】“観”をアップデートする読書術
国語教育 2023年1月号
国語教師の読書術
授業づくりに役立つ! あの本・この本の読み方&活かし方
【ビジネス書・研究紀要】実践を見つめ直し,実践を磨く
国語教育 2023年1月号
一覧を見る
検索履歴
国語教師の読書指導術
読書の楽しさを共有する活動アイデア
〔リテラチャーサークル〕本を読んで語り合うクラスを作る
国語教育 2023年1月号
オーソドックスな時事問題=面白くする“ひと味プラス”ヒント
法教育問題を面白くする“ひと味プラス”ヒント
社会科教育 2011年7月号
一覧を見る