詳細情報

- 特集 どうつくる?教師のいらない国語授業
- 中学校 事例で考える「教師のいらない」国語授業
- [読むこと]文章を「ヨコ」に読むための試み
- 本文抜粋
- 1 私の考える「教師のいらない」国語授業 本稿では,「教師のいらない授業」を,生徒自身の学びへの推進力で学習活動が活性化し,新たな資質・能力を獲得していく過程が含まれるものとする。日々の授業で机間指導をしていると,生徒の力だけで学習活動が展開していく状況に,思わず笑みがこぼれるときがある。しかし,こ…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)