もくじ
国語教育2023年10月号
特集 どうつくる?教師のいらない国語授業
- [提言]歴史から紐解く「教師のいらない」授業・・・・・・
12の視点でわかる「教師のいらない」国語授業デザイン
教材研究
学習課題設定
教室&学習環境
発問
板書
言葉かけ・話し方
話合い
ペア・グループ学習
学習アイテム
ICT活用
振り返り
評価
超解説&実況中継で見る「教師のいらない」国語授業における教師の役割
小学校 事例で考える「教師のいらない」国語授業
中学校 事例で考える「教師のいらない」国語授業
国語教師のための「テクスト論」超入門 (第7回)
小学校 教材別 今月の子どもの「問い」から展開する授業づくり (第7回)
- 「書くこと」の単元における「問い」の追究・・・・・・
- 1年/せつめいする文しょうをよもう・・・・・・
〜領域:読むこと 教材:じどう車くらべ(光村図書)〜 - 2年/そうぞうしたことを,音読げきであらわそう・・・・・・
〜領域:読むこと 教材:お手紙(光村図書)〜 - 3年/れいの書かれ方に気をつけて読み,それをいかして書こう・・・・・・
〜領域:読むこと/書くこと 教材:すがたをかえる大豆/食べ物のひみつを教えます(光村図書)〜 - 4年/くらしの中の「和」と「洋」について調べよう・・・・・・
〜領域:読むこと 教材:くらしの中の和と洋(東京書籍)〜 - 5年/事例と意見の関係をおさえて読み,考えたことを伝え合おう・・・・・・
〜領域:読むこと 教材:想像力のスイッチを入れよう(光村図書)〜 - 6年/まちづくりについてプレゼンテーションで提案しよう・・・・・・
〜領域:話すこと・聞くこと 教材:町の幸福論―コミュニティデザインを考える(東京書籍)〜
中学校 教材別 今月の発問づくり講座 (第7回)
「個別最適」な国語授業づくり (第7回)
漢字学習 Re デザイン (第7回)
スキマ時間に使えるミニ活動アイデア (第7回)
国語教育の実践情報 (第91回)
わが県の国語ソムリエ (第137回)
第53回「博報賞」受賞 (国語教育に関する領域)
博報賞について
編集後記
・・・・・・今月号 掲載教材一覧