詳細情報
特集 授業を変える100の技術
話し合いの指導を変える技術
書誌
国語教育
2024年7月号
著者
神永 裕昭
ジャンル
国語
本文抜粋
技術 56 言葉をつなげるゲーム「ワンワード」 言葉を「つなげる」ことは,話し合いでとても大切なことである。「つなげる」という行為は,相手に関心を示す行為であり,論理的に自身の考えを述べること以上に,相手の話を聞いて質問したり応答したりすることが話し合いの場をつくる…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業を変える100の技術
授業を変えるCanva活用の技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
授業を変えるChatGPT活用の技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
教材研究を変える技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
板書を変える技術
国語教育 2024年7月号
特集 授業を変える100の技術
ノート指導を変える技術
国語教育 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 授業を変える100の技術
話し合いの指導を変える技術
国語教育 2024年7月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 72
2年生 器械・器具を使っての運動遊び
たくさん転がって遊ぼう!
楽しい体育の授業 2021年3月号
大公開! 私の学級の当番・係活動のシステム
円滑に機能するシステムと,子どもの判断力を育てる言葉かけ
授業力&学級経営力 2023年2月号
掃除当番A
これは便利! 掃除のお役立ちアイテム
授業力&学級経営力 2023年2月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 29
スクウェア・セストボール
4年生 ボールゲーム・ゴール型
楽しい体育の授業 2017年8月号
一覧を見る