詳細情報
特集 保存版 一生使える国語授業ネタ大全
一生使える国語授業ネタ
作文
中学校/オノマトペをつくって描写しよう
書誌
国語教育
2024年9月号
著者
達富 悠介
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント オノマトペによって出来事の様子を彩りよく表現することができる。自分だけのオノマトペをつくることで語感をたのしみながら,思い出を彩りよく描写する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
一生使える国語授業ネタ
討論
中学校/辞書の特徴について話し合う
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
討論
中学校/“子ども記者相談室”で話し合う
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
作文
中学校/自分だけの色で随筆を書く
国語教育 2024年9月号
授業を楽しくする技術「ネタ」を活用しよう
「ネタ」との出会い
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
教室環境・掲示
中学校
国語教育 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
一生使える国語授業ネタ
作文
中学校/オノマトペをつくって描写しよう
国語教育 2024年9月号
提言・地方分権時代の学校づくり─どう特色を出すか
身勝手なかけ声だけではどうにもならない
現代教育科学 2000年7月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
教師としての適性を磨いている最中
教室ツーウェイ 2008年9月号
各時代の重要場面“このエピソード”で楽しく覚える!
元禄文化
社会科教育 2005年2月号
一生使える国語授業ネタ
生成AI活用
小学校/要約についてAIで深く学ぶ
国語教育 2024年9月号
一覧を見る