詳細情報
特集 徹底研究 「海の命」「少年の日の思い出」の授業
実況解説!「海の命」の板書デザイン
登場人物の人物像及び相互関係を図化する
書誌
国語教育
2025年1月号
著者
有松 浩司
ジャンル
国語
本文抜粋
『図(省略)』 板書のポイント @黒板全体を使って相関図にまとめる 高学年の文学的な文章の授業では,登場人物の人物像や相互関係について,描写を基に捉えることが重要な指導内容となります。そこで,本時は,黒板を広く使って,「海の命」における人物相関図を作成します。中心人物の太一を中心に位置付け,その周…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実況解説!「海の命」の板書デザイン
場面の移り変わりや中心人物の変容を図化する
国語教育 2025年1月号
提言 「海の命」との向き合いかた
表現にふさわしい解釈を
国語教育 2025年1月号
特集 徹底研究 「海の命」「少年の日の思い出」の授業
誌上座談会 「海の命」の授業づくりを考える
国語教育 2025年1月号
「海の命」を読み深める 教材研究の目
空所
国語教育 2025年1月号
「海の命」を読み深める 教材研究の目
物語の構成
国語教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
実況解説!「海の命」の板書デザイン
登場人物の人物像及び相互関係を図化する
国語教育 2025年1月号
保健室から1ページ
効果抜群!松島流「メディアカレンダー」冬休みバージョン
家庭教育ツーウェイ 2007年3月号
保健室から1ページ
「自分が好き」と言える子どもに育ってほしい
家庭教育ツーウェイ 2007年4月号
私は我が子にこのように教えた
間違えた問題だけを何回もやり直しさせた
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
実践「海の命」のおすすめ単元計画と発問・交流プラン
「もしも」で読み深める海の命と太一の人生
国語教育 2025年1月号
一覧を見る