詳細情報
特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
中学校学習用語と指導のポイント
地理
世界と比べて見た日本
書誌
社会科教育
2001年11月号
著者
石川 達
ジャンル
社会
本文抜粋
1 単元の重要語句 世界の国や地域と日本全体を比較することで、日本の国の特色を明らかにし、さらに、日本国内のそれぞれの地域を比較することで、日本国内の地域の「特色」を明らかにすることが、この単元の目標の一つである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
視点7 【授業最前線】「選択・判断する力」を鍛えるジレンマ教材の授業展…
地理
〈世界の諸地域〉日本との関わりを視野に入れた地球的課題としての資源・…
社会科教育 2018年1月号
視点7 【授業最前線】「選択・判断する力」を鍛えるジレンマ教材の授業展…
地理
〈地域の在り方〉市民的挑戦としてのパフォーマンスを!―“ファンタジー”…
社会科教育 2018年1月号
視点7 【授業最前線】深い学びにつなげる! 私のおすすめ授業プラン/中…
地理
〈世界の地域構成〉〈世界各地の人々の生活と環境〉地理的見方・考え方を明…
社会科教育 2017年12月号
視点7 【授業最前線】深い学びにつなげる! 私のおすすめ授業プラン/中…
地理
〈世界の諸地域〉主題的アプローチによる諸地域学習
社会科教育 2017年12月号
視点7 【授業最前線】深い学びにつなげる! 私のおすすめ授業プラン/中…
地理
〈世界と比べた日本の地域的特色〉「本質的な問い」で学びを深める
社会科教育 2017年12月号
一覧を見る
検索履歴
中学校学習用語と指導のポイント
地理
世界と比べて見た日本
社会科教育 2001年11月号
“この教材”をワンポイント図解する
世界の中の日本―ワンポイント図解
社会科教育 2013年9月号
向山型国語の知的発問づくり 1
発問は100問作って99問捨て,残った1問で勝負する!
向山型国語教え方教室 2001年4月号
中学校学習用語と指導のポイント
歴史
歴史の流れと地域の歴史
社会科教育 2001年11月号
向山型国語に挑戦/論文審査 23
伝承文化は奥が深いまずは,教材研究を!
向山型国語教え方教室 2005年4月号
一覧を見る