詳細情報
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW (第9回)
ボンベイ日本人学校
書誌
社会科教育
2002年12月号
著者
川上 一美
ジャンル
社会
本文抜粋
ムンバイ(ボンベイ)は、インド亜大陸の西側のアラビア海に面しています。1年中を通して気温差が小さく、日本の夏のような暑い日がほとんどです。6月から9月にかけては雨季です。ムンバイの人々は雨が大好きです。水かけをしてはしゃいだり、わざわざ水しぶきをかぶりに行きます。表紙の写真は、昨年の雨季に学校の前に…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 12
ブエノスアイレス日本人学校
社会科教育 2003年3月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 11
サンパウロ日本人学校
社会科教育 2003年2月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 10
テヘラン日本人学校
社会科教育 2003年1月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 8
チューリッヒ日本人学校
社会科教育 2002年11月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 7
メルボルン日本人学校
社会科教育 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 9
ボンベイ日本人学校
社会科教育 2002年12月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 18
T3パズルによる模様づくり(6)
数学教育 2020年9月号
音読を生かした読みの指導―小学校
1年/暗唱できるくらい読みこなすステップ
国語教育 2002年6月号
一覧を見る