詳細情報
力をつける楽しいゲーム・クイズ (第10回)
書誌
社会科教育
2003年1月号
著者
岩野 淳子
ジャンル
社会
本文抜粋
Q1 ここは、何でしょう。道路ではありませんよ。 A1 これは、蛇尾川という川です。水は、地下を流れています。この地域に住む人たちは、水がなかなか得られなくて、たいへんな思いをしました。下の写真は、明治時代に人々が掘った水路です。4ヶ月で16kmもの水路を引きました。那須疎水と呼ばれ、日本三大疎水の…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
力をつける楽しいゲーム・クイズ 12
社会科教育 2003年3月号
力をつける楽しいゲーム・クイズ 11
社会科教育 2003年2月号
力をつける楽しいゲーム・クイズ 9
時間を忘れて熱中するゲーム型サイト
社会科教育 2002年12月号
力をつける楽しいゲーム・クイズ 8
社会科教育 2002年11月号
力をつける楽しいゲーム・クイズ 7
EMくん,マッピー
社会科教育 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
力をつける楽しいゲーム・クイズ 10
社会科教育 2003年1月号
算数が好きになる問題
小学2年/3けたのかずの大小ゲームをしよう
楽しい算数の授業 2003年7月号
必見! 副読本活用法あれこれ
説話や終末などの補助資料として活用しよう
道徳教育 2012年6月号
算数が好きになる問題
小学2年/紙をおって,いろいろな形をつくろう
楽しい算数の授業 2003年9月号
算数が好きになる問題
小学2年/正しいひっ算をつくろう
楽しい算数の授業 2003年8月号
一覧を見る