詳細情報

- 絶対評価の学力テスト―私の手づくり提言― (第5回)
- 小学6年「常識的な知識」のテスト問題
- 「歴史上の時代名など」に関する知識を問う
- 本文抜粋
- 【問題のねらい】 歴史学習では、年表が重要な資料として活用されている。そこには、時代名や年号、西暦や世紀などが書かれており、それらについて基礎的な知識やルールを十分身につけていないと、年表を読み取ったり書いたりすることができない。ここでは、年表にかかわる常識的な知識を理解しているかどうかを把握するこ…
- 対象
- 小学6年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)