詳細情報
小特集 テスト返却の仕方=よい例・悪い例
テストを返却されるその瞬間を大切にし、生徒のやる気を起こさせるちょっとした手立ての工夫
書誌
社会科教育
2005年10月号
著者
佐藤 貴裕
ジャンル
社会
本文抜粋
一 それまでの悪いテスト返却方法 学習指導要領が改訂され三年目を迎えている。授業時数が減り、教える内容も精選され、テストの返却方法もできるだけ時間をかけなかった。今までは、返却前に総評を話し、返却を行い、採点ミスがないかを確認して、すぐに授業に入っていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 テスト返却の仕方=よい例・悪い例
その場で採点・その時間で返す
社会科教育 2005年10月号
小特集 テスト返却の仕方=よい例・悪い例
テスト返却も授業形式で
社会科教育 2005年10月号
小特集 テスト返却の仕方=よい例・悪い例
テストは「その時間」のうちにかえして直すから力がつく
社会科教育 2005年10月号
小特集 国土交通省発!「国土形成計画」授業活用のススメ
国土の将来ビジョンを若い世代に伝えたい
社会科教育 2024年1月号
全国社会科教育学会
社会科教育研究と実践の往還
社会科教育 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 テスト返却の仕方=よい例・悪い例
テストを返却されるその瞬間を大切にし、生徒のやる気を起こさせるちょっとした手立ての工夫
社会科教育 2005年10月号
一覧を見る