もくじ
社会科教育2005年10月号
特集 “えー”と驚く発展学習:面白テーマ100選
教科書の発展学習・私の採点簿―中味・使い勝手&改善策
- 韓国・中国「協同的な学び」で・・・・・・
- 藩校を学ばせたい・・・・・・
- 発展学習で教師の資質を測る・・・・・・
- 学習者が構想する発展学習・・・・・・
- 生徒にもわかる具体的な課題を・・・・・・
- 深く耕し、浅く植える・・・・・・
- 発展的に学ぼうとする姿勢を育てること・・・・・・
- 発展学習より発展的学習をこそ・・・・・・
- 完成したイメージが分かる工夫・・・・・・
いま何を発展学習とするか=オリジナル開発の薦め
- ねらいにあった発展学習の選び方・導入のし方・・・・・・
06年に向けて=発展学習を位置づけた年間計画の構想―この単元で発展学習=A案とB案の構想―
“新しい課題”をどう発展学習に練り上げるか
学び方を身に付ける発展学習の指導ポイント
小特集 テスト返却の仕方=よい例・悪い例
大使館発・ご存知?わが国と日本のかかわり (第7回)
そのままコピー都道府県パズル−すぐ使える実物と使い方のノウハウ (第7回)
これは何でしょう?“道の駅”紹介 (第7回)
「よいといわれる授業」を検証する (第7回)
社会科におけるディアスポラ研究情報 (第7回)
激震下の社会科教育―最新情報で語る“どうなる・どうする” (第7回)
日本国憲法・エピソードクイズ (第7回)
写真が語る“知られざるお宝資料” (第7回)
- 旧ユーゴスラビア紙幣からヨーロッパの火薬庫を見る・・・・・・
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 (第7回)
社会科発展教材の面白教材 (第7回)
社会科で求める学力とは何か―私の現状批判と課題― (第7回)
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第91回)
編集後記
・・・・・・日銀発「子どもに語る“お金”なるほど話」−大事な話&面白ネタ− (第7回)