詳細情報
特集 歴史活き活き“オモシロ年表・ちょい年表”
もっと年表を開かせる!授業づくりのアイデア
日本の時代と外国での出来事を年表でリンクさせる
書誌
社会科教育
2006年12月号
著者
松嶌 恵俊
ジャンル
社会
本文抜粋
入試や実力テストで出る問題のうち生徒が苦手にしている問題に、次のようなものがある。 「日本が◯◯時代の時、外国ではどのような出来事があったか。」 または…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
簡略化した年表で地球の歴史と人類の歴史を比べる
社会科教育 2006年12月号
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
組み合わせ年表が面白い
社会科教育 2006年12月号
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
ネットでテーマ別年表
社会科教育 2006年12月号
年表へのQA=年表と対話する指導のポイント
時代の長さと時間は同じか
社会科教育 2006年12月号
年表へのQA=年表と対話する指導のポイント
時代区分の印「―と/」はどう違うか
社会科教育 2006年12月号
一覧を見る
検索履歴
もっと年表を開かせる!授業づくりのアイデア
日本の時代と外国での出来事を年表でリンクさせる
社会科教育 2006年12月号
一覧を見る