詳細情報
特集 歴史活き活き“オモシロ年表・ちょい年表”
年表指導をリフレッシュする授業の工夫点
年表から因果関係をつかませる工夫点
書誌
社会科教育
2006年12月号
著者
浅井 輝夫
ジャンル
社会
本文抜粋
一 平安時代にかな文字の使用が広まったのはなぜか調べる かな文字の使用が広まり日本風の文化が育ったのはなぜですか。 平安時代、かな文字の使用が広がり、日本風の文化が育ったと年表(大阪書籍『小学社会上』)に記してある。因果関係をつかむために年表を見させる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
簡略化した年表で地球の歴史と人類の歴史を比べる
社会科教育 2006年12月号
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
組み合わせ年表が面白い
社会科教育 2006年12月号
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
ネットでテーマ別年表
社会科教育 2006年12月号
年表へのQA=年表と対話する指導のポイント
時代の長さと時間は同じか
社会科教育 2006年12月号
年表へのQA=年表と対話する指導のポイント
時代区分の印「―と/」はどう違うか
社会科教育 2006年12月号
一覧を見る
検索履歴
年表指導をリフレッシュする授業の工夫点
年表から因果関係をつかませる工夫点
社会科教育 2006年12月号
見て楽しい年表づくりのヒントと実物紹介
絵・図・表・グラフを入れるヒント
社会科教育 2006年12月号
一覧を見る