詳細情報
特集 授業の価値を上げる“テスト出題”面白例
観察・調査力UPの手づくりテスト・面白例
地図帳活用力UPの手づくりテスト
書誌
社会科教育
2007年1月号
著者
中地 強
ジャンル
社会
本文抜粋
地図帳を机の上に出してテストをすることを想定した問題をいくつか紹介する。 @地図帳の後のぺージには、いろいろな統計資料が載っている。 こういう統計資料は教科書や資料集にも載っているのだが、一部だけである。全体を表しているのは少ない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
手づくりテストのよさと陥りやすい弱点とは
理解度を問える手づくりテスト
社会科教育 2007年1月号
手づくりテストのよさと陥りやすい弱点とは
なぜそれを問うのか!
社会科教育 2007年1月号
手づくりテストのよさと陥りやすい弱点とは
既習事項の定着状況を把握できる
社会科教育 2007年1月号
社会科を大好きに! 手づくりテストの面白工夫ポイント
ヒント付問題づくりのポイントと実例
社会科教育 2007年1月号
社会科を大好きに! 手づくりテストの面白工夫ポイント
引っ掛け付問題づくりのポイントと実例
社会科教育 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
観察・調査力UPの手づくりテスト・面白例
地図帳活用力UPの手づくりテスト
社会科教育 2007年1月号
提言・今なぜ「国を愛する心」の教育か
切っても切れない関係
現代教育科学 2003年10月号
社会科を大好きに! 手づくりテストの面白工夫ポイント
クイズ型付問題づくりのポイントと実例
社会科教育 2007年1月号
一覧を見る