詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2007年6月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
◯…コピペっていう言葉をご存知でしょうか? 「中学生の時、社会科の先生が課した夏休みの宿題は19世紀、なぜ世界は西洋化されたのか≠考えよというものでした。今にして思えば大胆な出題です。(中略)もし、私が上記の宿題を今の学生に課したらどうでしょうか。ちょっとばかりグーグル検索して、その結果をコピー…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2015年4月号
編集後記
社会科教育 2015年3月号
編集後記
社会科教育 2015年2月号
編集後記
社会科教育 2015年1月号
編集後記
社会科教育 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2007年6月号
特集 “写真・統計資料”見方考え方指導の基本
“統計”で授業―発問と学習活動の組み立てポイント
社会科教育 2007年6月号
“写真・統計資料”―見方考え方指導の基本
中学公民
社会科教育 2007年6月号
一覧を見る