詳細情報
書誌
社会科教育 2008年1月号
著者
星野 幹雄
ジャンル
本文抜粋
一 物、写真、授業展開 社会科では生徒が触れる機会が少ない物、抽象的な概念がいくつも登場する。それらを生徒の身近な体験と結びつけ、理解できるように心がけている。私の場合、実物資料や写真を用意し、授業展開はTOSSランドの論文を追試することが多い。以下、実践を述べる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ