詳細情報
![](/db/magazine/03584/cover_l.jpg)
- 特集 “言葉と体験”つなぐ授業力:UP作戦37
- 体験しないとわからない“概念・言葉”とは
- 中学校の事例研究
- 物・写真を用意し、展開を工夫し、知識と生徒の体験を結びつける
- 本文抜粋
- 一 物、写真、授業展開 社会科では生徒が触れる機会が少ない物、抽象的な概念がいくつも登場する。それらを生徒の身近な体験と結びつけ、理解できるように心がけている。私の場合、実物資料や写真を用意し、授業展開はTOSSランドの論文を追試することが多い。以下、実践を述べる…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)