詳細情報
地球地図を生かした授業づくり (第12回)
地球環境問題に触れる地図教材「地球地図」
書誌
社会科教育
2008年3月号
著者
太田 弘
ジャンル
社会
本文抜粋
今年の世界のキーワード「地球環境問題」の解決へ 2008年は、地球温暖化防止の国際的な枠組みである京都議定書の約束期間がスタートする年です。また、7月には主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)で、わが国は、地球温暖化対策として参加国に対して低炭素社会の実現に向けた国際共同調査研究を提唱する予定です…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
地球地図を生かした授業づくり 11
地球地図の学校
「地球地図の学校」の交流の進め方
社会科教育 2008年2月号
地球地図を生かした授業づくり 10
地球地図の学校
地球地図を用いた地図コンテスト
社会科教育 2008年1月号
地球地図を生かした授業づくり 9
地球地図の学校
地球地図から始まる国境を越えたアジアの学校の交流
社会科教育 2007年12月号
地球地図を生かした授業づくり 8
地球地図の学校
「地球地図」は人工衛星画像などと連携し、地球を見る拡大鏡になる!
社会科教育 2007年11月号
地球地図を生かした授業づくり 7
地球地図の学校
「地球地図」をヒントに生まれる教育・研究などでの地図利用事例
社会科教育 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
地球地図を生かした授業づくり 12
地球環境問題に触れる地図教材「地球地図」
社会科教育 2008年3月号
一覧を見る