詳細情報
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 (第9回)
世界の国々
書誌
社会科教育
2008年12月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
1 下の地図で表された地域には、かつて世界最大の面積を持った国が存在していました。その国名を、右の国旗を参考に答えなさい。 ( ) 【解説1】正解は「ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)」。1922年に世界最初の社会主義国として誕生したが、1991年に連邦は解消され、構成国は独立を果たした…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 12
世界の国々
社会科教育 2009年3月号
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 11
世界の国々
社会科教育 2009年2月号
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 10
世界の国々
社会科教育 2009年1月号
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 8
世界の国々
社会科教育 2008年11月号
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 7
世界の国々
社会科教育 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 9
世界の国々
社会科教育 2008年12月号
子どもの心に驚いた瞬間―うれしかった姿・捉えきれなかった姿
あの授業態度・あの涙が教えてくれたこと
道徳教育 2022年6月号
スペシャリストが考える 道徳授業の良い発問の条件
子どもに合わせて臨機応変に
道徳教育 2021年8月号
ここだけは外せない! グループ活動の5つの押さえどころ
04 グループ活動から全体討議へのつなぎ方
道徳教育 2017年5月号
道徳の通知表記述NGワード言い換え一覧
わかりやすく,生き方を励ます評価文に!!!
道徳教育 2021年7月号
一覧を見る