詳細情報

- 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
- 中学校・公民の指導=ヤングと対話
- “公民としての基礎的教養”って何?
- ◎新聞やニュースの内容がわかるようになること。◎一人の有権者として、社会的な見方や考え方ができること。
- 本文抜粋
- 中学社会がπ型なのは……? (ヤング教師YTとベテラン教師BTの対話) YT 新学習指導要領に「国民主権を担う公民として必要な基礎的教養を培う」ってあるんですけど、「公民として必要な基礎的教養」って、何をどこまで教えたらいいんですか…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)