詳細情報

- 特集 “言葉のルーツ・歴史変遷”面白活用辞典
- “言葉のルーツ・歴史変遷”面白さ入れた授業づくりヒント
- 中学公民=授業で活躍“言葉のルーツ・歴史変遷”面白例
- 本文抜粋
- 1 教科書用語から 公民の教科書を読んでみると抽象的な言葉が多いことがわかる。そのため、現在の社会そのものを扱う内容であるのに、面白さを実感しにくい。しかし、教材の内容やその提示方法によって状況は変わる。生徒の興味の持ち方も変わってくる。生徒が身を乗り出し、授業を通して「なるほど!」と思うようになる…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)