詳細情報
教科書に登場する“日本語”の深読み (第3回)
鉄砲伝来
武士の世に多大な影響を与えた鉄砲
書誌
社会科教育
2011年6月号
著者
佐藤 民男
ジャンル
社会
本文抜粋
1 鉄砲と日本の高度な技術力 長篠合戦の絵図。教科書に必ず掲載されている絵図である。戦国時代の授業における定番資料と言ってもいい。 それまでの戦い方は刀や槍が主流だった。それを織田信長が長篠合戦で一変させ、鉄砲隊を用いて武田軍に勝利した。種子島に伝来した鉄砲は急速に広まり、ここに一つのエポックを迎え…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書に登場する“日本語”の深読み 12
大日本帝国憲法
我が国の歴史・伝統に根ざした近代憲法
社会科教育 2012年3月号
教科書に登場する“日本語”の深読み 11
国際連合
限界・矛盾がある国連
社会科教育 2012年2月号
教科書に登場する“日本語”の深読み 10
四民平等
士農工商を意味しない「四民」
社会科教育 2012年1月号
教科書に登場する“日本語”の深読み 9
食料自給率
単純だが複雑な食料自給率
社会科教育 2011年12月号
教科書に登場する“日本語”の深読み 8
国土と領土
領土から見える海洋大国・日本
社会科教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
教科書に登場する“日本語”の深読み 3
鉄砲伝来
武士の世に多大な影響を与えた鉄砲
社会科教育 2011年6月号
一覧を見る