詳細情報
特集 国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
国土“日本の姿”の基本データで発問クイズ
国土の気候=基本データで発問クイズ10
書誌
社会科教育
2011年12月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
本文抜粋
一 何を基本データとするか 『楽しく学ぶ小学生の地図帳』(帝国書院・平成二三年一月発行)の六六頁の「気温と降水量」「おもな台風の進路」等を「国土の気候の基本データ」とした。第五学年の学習内容と関連するデータである。以下、導入の授業として発問クイズを構想した…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
シーパワー地域に位置する島国日本
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
日本アルプスは日本列島のしわ
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
地震・火山噴火との共生
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
季節ごとに美しい自然を伝える
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
海と山と、変化に富んだ四季、そして
社会科教育 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
国土“日本の姿”の基本データで発問クイズ
国土の気候=基本データで発問クイズ10
社会科教育 2011年12月号
5分で読み聞かせ=歴史人物42人の“面白ウラ話”
野口英世
社会科教育 2009年12月号
ミニ特集 体育授業に関する研究会情報
筑波学校体育研究会
楽しい体育の授業 2016年7月号
マット運動が大激変!「シンクロマット」って?!
図解 子どもの演技例
中学年
楽しい体育の授業 2016年1月号
系統がよくわかる!鉄棒のワザビジュアル一覧
基礎感覚づくりの運動⇒基本的な鉄棒運動の技⇒発展的な鉄棒運動の技
楽しい体育の授業 2020年11月号
一覧を見る