もくじ
社会科教育2011年12月号
特集 国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
- シーパワー地域に位置する島国日本・・・・・・
- 日本アルプスは日本列島のしわ・・・・・・
- 地震・火山噴火との共生・・・・・・
- 季節ごとに美しい自然を伝える・・・・・・
- 海と山と、変化に富んだ四季、そして・・・・・・
- 海に囲まれた日本・・・・・・
地理的見方・考え方と国土認識の基礎基本事項とは
国土“日本の姿”の基本データで発問クイズ
自然環境としての国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
国土の特色=そのプラス・マイナスで発問クイズ
世界の地域構成と国土の基本データで発問クイズ
国土に対する働きかけ―地形的環境をつくった先人の歴史クイズ
- 北海道―地形的環境をつくった先人の歴史クイズ・・・・・・
- 東北=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 関東=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 北陸=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 北陸=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 中部=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 近畿=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 四国=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 中国=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 九州=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 沖縄=基本データで発問クイズ10・・・・・・
- 沖縄=基本データで発問クイズ10・・・・・・
モデル事例で学ぶ国土学習のポイント
国土“日本の姿”=基本データでつくる発問クイズ
小特集 社会科で必要なデジタル読解力とは
今月のヒト・モノ・コト=まるごと学習ルーレット (第9回)
- 「いろは歌」と「忠臣蔵」をつなぐ、不思議な歴史エピソード・・・・・・
〜「いろは歌」と「忠臣蔵」をつなぐ、不思議な歴史エピソード〜解説
- 「いろは歌」と「忠臣蔵」をつなぐ、不思議な歴史エピソード・・・・・・
私の写真館―教材化出来るアングル・発見点のフォーカス術 (第9回)
明治維新を支えた“日本の産業革命事情” (第3回)
“この写真”どう読解させるか (第9回)
教科書に登場する“日本語”の深読み (第9回)
授業研修の場を制する“決めの一言” (第3回)
“地歴融合”社会科のこれからを考える (第9回)
授業者からみた社会科論争史“白熱の、あの頃・あの時”を検証する (第9回)
向山実践「地球の歴史」と自然史を社会科で教える意味とは何か
- 往信・・・・・・・
- 返信・・・・・・
大学の社会科教育研究よ、どこへ行く〜研究者の暴走と現場の不満の間を埋める提案に向けて〜 (第9回)
小学校 すぐ使える手づくりプリントページ 思考・判断=表現力をつけるワーク (第9回)
中学校 すぐ使える手づくりプリントページ 思考・判断=表現力をつけるワーク (第9回)
“新教材”の教材研究&教材解釈―薀蓄を傾けられる情報データ (第3回)
教科書見開きページ活用:制作現場がねらった授業言語力 (第3回)
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第165回)
編集後記
・・・・・・社会科は楽しい!“年中行事ビンゴ”面白活用術 (第9回)