詳細情報
特集 国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
モデル事例で学ぶ国土学習のポイント
自然災害の防止学習のポイント
書誌
社会科教育
2011年12月号
著者
坂田 大輔
ジャンル
社会
本文抜粋
「自然災害の防止」を調べるとは 「自然災害の防止」を調べるとは、我が国の国土では@自然災害が起こりやすいこと、Aその被害を防止するために国や県などが様々な対策や事業を進めていることなどを調べることである。そして、これらのことを調べ、国土の環境が人々の生活や産業と密接な関連をもっていることを考えること…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
シーパワー地域に位置する島国日本
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
日本アルプスは日本列島のしわ
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
地震・火山噴火との共生
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
季節ごとに美しい自然を伝える
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
海と山と、変化に富んだ四季、そして
社会科教育 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
モデル事例で学ぶ国土学習のポイント
自然災害の防止学習のポイント
社会科教育 2011年12月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
主任として“業績評価をする立場”に立ったなら
子どもの事実、授業技量で評価する
学校運営研究 2000年4月号
視点8 【授業最前線】子どもが主役になる! 「話し合い・討論」授業プラ…
[3・4年]地域の安全を守る働き/住みよいくらしをつくる
自分の安心・安全から、まちの人の安…
社会科教育 2018年3月号
楽しいクラスをみんなで創る
楽しい授業、学級イベントで中学生も笑顔一杯!
授業力&学級統率力 2011年5月号
一覧を見る