詳細情報
特集 国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
モデル事例で学ぶ国土学習のポイント
わが国の位置と領土学習のポイント
書誌
社会科教育
2011年12月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
領土学習一般であれば、モデル事例で学ぶこともできるが、ここで求められるのは日本の位置と領土の学習であり、一般化には適さない。そこで、具体的な学習のポイントを示すことにする。なお、地図帳(白地図を含む)と年表の活用は不可欠である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
シーパワー地域に位置する島国日本
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
日本アルプスは日本列島のしわ
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
地震・火山噴火との共生
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
季節ごとに美しい自然を伝える
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
海と山と、変化に富んだ四季、そして
社会科教育 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
モデル事例で学ぶ国土学習のポイント
わが国の位置と領土学習のポイント
社会科教育 2011年12月号
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
テストがよくできる・得意・好き
向山型算数教え方教室 2001年3月号
「アンケートアプリ」の活用アイデア
Googleフォーム
[3年 二次方程式]式を変形して,平方根の意味に基づいて解こう
数学教育 2022年11月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 4
6年/「比と比の値」
算数教科書教え方教室 2014年7月号
指導事例
整数の性質
誤答の多いケースの分析と手立て
数学教育 2005年4月号
一覧を見る