詳細情報
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第185回)
徳島県の巻
書誌
社会科教育
2013年8月号
著者
西村 公孝
ジャンル
社会
本文抜粋
徳島県は平成二十二年度「明日を拓く子どもが育つ社会科学習」全国小学校社会科研究協議会研究大会を開催した。その成果を生かして本年度徳島県小学校教育研究部会では、板野郡板野町板野南小学校において「よりよい社会の形成に参画する資質・能力を育てる授業の創造〜価値判断・意思決定する場面で活用できる知識の習得を…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の情報 ここに「この授業あり」 325
埼玉県の巻
社会科教育 2025年4月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 324
青森県の巻
社会科教育 2025年3月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 323
愛知県の巻
社会科教育 2025年2月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 322
東京都の巻
社会科教育 2025年1月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 321
広島県の巻
社会科教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の情報 ここに「この授業あり」 185
徳島県の巻
社会科教育 2013年8月号
PISA型で熱中!“あの単元”で“この学習問題”セレクト集
“世界の国”でつくるPISA型学習問題のアイデア
社会科教育 2012年5月号
一覧を見る