詳細情報
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第325回)
埼玉県の巻
書誌
社会科教育
2025年4月号
著者
桐谷 正信
ジャンル
社会
本文抜粋
■ 菊地原真理先生(さいたま市立善前小学校)の授業 菊地原先生は,現行学習指導要領で復活した小学校3年生の「市の様子の移り変わり」の単元開発を行ない,埼玉県社会科教育研究会さいたま市ブロックの研究授業として公開している…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の情報 ここに「この授業あり」 289
埼玉県の巻
社会科教育 2022年4月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 256
埼玉県の巻
社会科教育 2019年7月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 324
青森県の巻
社会科教育 2025年3月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 323
愛知県の巻
社会科教育 2025年2月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 322
東京都の巻
社会科教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の情報 ここに「この授業あり」 325
埼玉県の巻
社会科教育 2025年4月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 231
群馬県の巻
社会科教育 2017年6月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
なわ跳び(高学年)
二重跳び完成までの7ステップ
楽しい体育の授業 2003年3月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 275
兵庫県の巻
社会科教育 2021年2月号
一覧を見る