詳細情報
![](/db/magazine/03656/cover_l.jpg)
- 社会科実践研究の最前線&レア情報 (第21回)
- (小学校)「学習問題や予想、学習計画を考える」校内研究の事例T
- 本文抜粋
- 1 はじめに 最近、単元の学習問題や学習計画の設定場面を取り上げる授業研究会に参加する機会が増えている。 学習問題や学習計画の設定は、教師が構想した単元の学習展開を子どもの主体的な追究活動に沿って実現できるかどうかの命運を握る重要な指導場面である。「つかむ・調べる・まとめる」といった学習過程を想定す…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)