詳細情報
小特集 トゥールミン・モデル―思考指導の見直しヒント
「トゥールミン・モデル―思考指導の見直しヒント」の論考を読んで
どのようにモデルを定着させるのか
・・・・・・
河田 祥司
論理の出発点は価値観
・・・・・・
乾 正学
議論しながら考えを深める子どもの育成を
・・・・・・
栗田 千恵子
書誌
社会科教育
2014年10月号
著者
河田 祥司
/
乾 正学
/
栗田 千恵子
ジャンル
社会
本文抜粋
現場として問題にしたいのは、井上氏の提案にもあるように、どのように型を定着させるか、ということである…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 トゥールミン・モデル―思考指導の見直しヒント
なぜ社会科研究で利用されるのか
社会科教育 2014年10月号
小特集 トゥールミン・モデル―思考指導の見直しヒント
社会科教育における効果的な利用は開発途上
社会科教育 2014年10月号
小特集 トゥールミン・モデル―思考指導の見直しヒント
普遍化や一般化を疑うこと
社会科教育 2014年10月号
小特集 トゥールミン・モデル―思考指導の見直しヒント
多面的・多角的な社会の見方・考え方を育てる話型指導
社会科教育 2014年10月号
〈ドキュメント!〉子どもから出た疑問発→学習計画を立てるまで
自ら学習の見通しがもてるような指導を入れることがスタート
社会科教育 2015年6月号
一覧を見る
検索履歴
「トゥールミン・モデル―思考指導の見直しヒント」の論考を読んで
どのようにモデルを定着させるのか
社会科教育 2014年10月号
一覧を見る