詳細情報
この単元の構造図―こうなる (第7回)
6年「小学校らしい歴史学習」の特色と構造
書誌
社会科教育
2014年10月号
著者
北 俊夫
ジャンル
社会
本文抜粋
6年「わが国の歴史」の学習に関して、「指導する内容が多すぎて時間が足りない」「中学校の歴史学習とどこが違うのか」などと指摘されている。今回は小学校の歴史単元の構造を整理し、小学校らしい歴史学習を検討する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
この単元の構造図―こうなる 12
「小中間の関連性」をどのように図るか
社会科教育 2015年3月号
この単元の構造図―こうなる 11
3~6年「防災に関する内容」の構造
社会科教育 2015年2月号
この単元の構造図―こうなる 10
3~6年「歴史的内容」の構造を考える
社会科教育 2015年1月号
この単元の構造図―こうなる 9
6年「歴史単元」から「政治単元」への関連性
社会科教育 2014年12月号
この単元の構造図―こうなる 8
6年「オリンピックの開催」の新しい構造
社会科教育 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
この単元の構造図―こうなる 7
6年「小学校らしい歴史学習」の特色と構造
社会科教育 2014年10月号
一覧を見る