詳細情報
![](/db/magazine/03678/cover_l.jpg)
- 今月の教材―アクティブ・ラーニングに発展する工夫点 (第7回)
- 中学地理/日本のこれからの電力政策について考える
- 本文抜粋
- 一 持続可能な開発 「ESD=持続可能な開発のための教育」の重要性があらゆる分野で高まっている。持続可能な開発について学習する上で重要なことは、「環境」と「開発」が互いに反するものではなく共存し得るものとしてとらえ、環境保全を考慮した節度ある開発が可能であり重要であるという認識をもたせることである…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)