詳細情報
![](/db/magazine/03686/cover_l.jpg)
- 特集 主権者教育―政治と公共を考える授業デザイン
- 新教科「公共」で主権者教育は加速するのか 主権者教育の基礎基本
- 社会科が担ってきた主権者教育とは
- 主権者育成の歩みから見た今後の課題
- 本文抜粋
- 1学習指導要領に示されてきた主権者教育とは 社会科は、敗戦直後の一九四七(昭和二二)年に設置されて以降、主権者の育成を教科の中心目標としてきた。当時の教科書『あたらしい憲法のはなし』は「みなさんは、主権をもっている日本国民のひとりであるということに、ほこりをもつとともに、責任を感じなければなりません…