詳細情報
書誌
社会科教育 2016年7月号
著者
小田桐 忍
ジャンル
本文抜粋
1主体的な学習と福祉 学校教育法第三〇条には、学校は「主体的に学習に取り組む態度」を養わなければならないとある。ここから筆者は二つの思いを抱く。 第一はサルトルが提唱した「アンガージュマン」である。主体的な学びとしてのアクティブ・ラーニング(AL)は積極的な授業参加を促進することによってのみ実現可能…
対象
小学校中学校高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ