詳細情報

- 特集 主体性を引き出す!思考と判断を問う課題づくり40選
- 社会の仕組みを知りたくなる! 輝く公民教材&課題づくりのポイント―“社会に参画する”視点から
- 福祉
- 福祉の先人を掘り起こそう
- 本文抜粋
- 1主体的な学習と福祉 学校教育法第三〇条には、学校は「主体的に学習に取り組む態度」を養わなければならないとある。ここから筆者は二つの思いを抱く。 第一はサルトルが提唱した「アンガージュマン」である。主体的な学びとしてのアクティブ・ラーニング(AL)は積極的な授業参加を促進することによってのみ実現可能…