詳細情報

- 特集 子どもが主役になる!「話し合い・討論」鉄板ネタ
- 視点1 【新学習指導要領の授業実践に向けて】子どもが主役になる「話し合い・討論」―原則と成功ポイントはここだ!―
- 課題解決的な学習/争点の明確化/子供一人ひとりの意見の尊重
- 本文抜粋
- 1「話し合い」万能主義からの脱却 社会科(地理歴史科・公民科)授業で「話し合い」が大切なことを否定する者はいないだろう。ましてや、新学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」が強調されている。この学びの実現に話し合いが大きく貢献することは、当然のことである…