詳細情報
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン (第1回)
地球儀・地形模型からGISへ(位置,場所)
書誌
社会科教育
2020年4月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1地理大好きを育てましょう 巷では地理本が人気です。え? そう思っているのは私だけ? いえいえ,そんなことはありません。『ブラタモリ』(KADOKAWA,テレビ番組の内容を書籍にしたもの),『経済は地理から学べ!』(ダイヤモンド社),『地図化すると世界の動きが見えてくる』(ベレ出版),『東大のクール…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 36
没入か,導入か,それとも
社会科教育 2023年3月号
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 35
地図を描くときの目
社会科教育 2023年2月号
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 34
どこに空港をつくるか?(位置、地人相関)
社会科教育 2023年1月号
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 33
聖なるもの?「スマートなるもの」?(場所)
社会科教育 2022年12月号
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 32
川か滝か? 流量変化の大きい日本の河川(地人相関)
社会科教育 2022年11月号
一覧を見る
検索履歴
地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン 1
地球儀・地形模型からGISへ(位置,場所)
社会科教育 2020年4月号
学年別7月教材こう授業する
1年
ちがいは いくつ
向山型算数教え方教室 2003年7月号
学年別実践事例
4年/理解度に合わせてテンポよく進めよう
楽しい算数の授業 2009年5月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 14
規則性を見いだす
楽しい算数の授業 2009年5月号
ミニ特集 私にもあった!「自分の中の“我流”」
我流を実感する時
向山型算数教え方教室 2003年7月号
一覧を見る