詳細情報

- 特集 子どもの思考をアクティブにする 社会科授業の教材&発問づくり
- 6 生徒の思考をアクティブにする 教材&発問づくり 中学校
- 歴史的分野 【近世までの日本とアジア】生徒の生活経験から生み出すアクティブな思考
- 本文抜粋
- 教材 本時の目標は,文学作品から江戸時代,とりわけ寛政期の社会情勢を読み取ることである。寛政期に発せられた「出版統制令」で処分の対象となった文学作品について「幕府(為政者)」「戯作者(作者)」「庶民(読者)」の三つの立場から考察する。処分された作品は,幕府による様々な規制に苦しんでいた庶民の不満を形…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)