詳細情報
向山型「五色百人一首」で学級づくり (第6回)
「3つの準備」で子どもの熱中100%保証!
書誌
向山型国語教え方教室
2003年4月号
著者
西尾 豊
ジャンル
国語
本文抜粋
「けっこう難しそうやなぁ…」 初めて五色百人一首を教室に持ち込んだときの子どもたちの反応である。私も子どもたちがなじんでくれるかドキドキしていた
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型「五色百人一首」で学級づくり 17
「百人一首」コール,「感謝のお便り」が続々と…
向山型国語教え方教室 2005年2月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 16
毎日できる知的なコミュニケーション!
向山型国語教え方教室 2004年12月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 15
10の配慮で心地良い五色百人一首タイムを作る
向山型国語教え方教室 2004年10月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 14
百人一首は教室の子どもを救う
向山型国語教え方教室 2004年8月号
向山型「五色百人一首」で学級づくり 13
教師と子どもを助け,育てる五色百人一首
向山型国語教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
向山型「五色百人一首」で学級づくり 6
「3つの準備」で子どもの熱中100%保証!
向山型国語教え方教室 2003年4月号
子どもが自分の国語力アップに気づく10月のワーク
1年/物語文を想像豊かに楽しく読むには
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
達人直伝 6月に崩れない学級はここが違う!
「崩れない学級」には「崩れない教師の姿」がある
授業力&学級経営力 2018年6月号
1学期よりもワンランク上を目指せ! 学級アップグレード大作戦
係活動
授業力&学級経営力 2017年9月号
達人直伝 6月に崩れない学級はここが違う!
「この担任は頼りになる」と思われる教師になる
授業力&学級経営力 2018年6月号
一覧を見る