詳細情報
特集 国語が大好きになる「黄金の3日間」授業メニュー24
学年別・「黄金の3日間」の授業[3・4月]
5年
「スイッチョ」の授業で国語が楽しくなる!
書誌
向山型国語教え方教室
2005年4月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
国語
本文抜粋
黄金の3日間で「スイッチョ」の授業を行うと,子どもたちは,文章に書かれた言葉を大切にしながら知的に考えるようになる。 私は5年生国語の黄金の3日間を次のように行った…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
5年
作文ワークを視写し,見通しをもたせる
向山型国語教え方教室 2007年6月号
学年別・重い,暗いを脱却する「戦争文学」の授業[9・10月]
5年
戦争文学でも,知的な討論を
向山型国語教え方教室 2005年10月号
“微細技術”を位置づけた学年別授業[11・12月]
5年
作文指導の評価をより明確にする“微細技術”
向山型国語教え方教室 2003年12月号
5年
今まで学んだ,短い文にまとめる技術から作品の主題に迫ることができる
向山型国語教え方教室 2009年2月号
5年
経験を整理し,最高学年に向かって,話し合う。「聞く・話す」単元の習得・活用型の評価の難しさ
向山型国語教え方教室 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・「黄金の3日間」の授業[3・4月]
5年
「スイッチョ」の授業で国語が楽しくなる!
向山型国語教え方教室 2005年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 71
低学年/跳び箱を使った運動遊び
目指せ 忍者マスター!
楽しい体育の授業 2024年2月号
表現&ダンス・“激変”の言葉
表現運動
子どもの心に届け!共感の言葉「かっこいい!」「すてきだね」
楽しい体育の授業 2012年7月号
一覧を見る