詳細情報
特集 “この視写教材”で作文力はびっくりUP
学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
高校
「書くこと」の基本を身につける
書誌
向山型国語教え方教室
2007年6月号
著者
二澤 愛
ジャンル
国語
本文抜粋
51 二澤 愛 京都府立嵯峨野高等学校 視写する文・マス目ともに,ノートに貼れ る用紙サイズに作っておくとよい。視写が完 成したらノートに貼らせると時間差の調整に…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
高校
高校古典で習得型を目指す
向山型国語教え方教室 2009年2月号
学年別・子どもが熱中する「言語文化」の授業[9・10月]
高校
古典指導を文法だけで終わらせない
向山型国語教え方教室 2008年10月号
学年別・この授業で身に付けさせる○年生の向山型国語スキル[1・2月]
高校
「分析のものさし」を与え、評論文を書けるようにする
向山型国語教え方教室 2010年2月号
学年別・言語力を育成する「活用型」向山型国語の授業[7・8月]
高校
『たけくらべ』のルーツ〜『伊勢物語』「筒井筒」の授業〜
向山型国語教え方教室 2008年8月号
学年別・黄金の3日間の授業[3・4月]
高校
持ち上がりの学年は,知的で楽しい活動から
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・作文力をUPさせる視写のコツ[5・6月]
高校
「書くこと」の基本を身につける
向山型国語教え方教室 2007年6月号
規範の乱れを未然に防ぐ
中学校/プロ教師のすすめ
道徳教育 2007年5月号
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 14
キーワード「単元名と題材名」
向山型算数教え方教室 2012年5月号
学年別・新教材を「分析批評」で授業する[7・8月]
高校
「故郷」〜翻訳小説は複数の訳にあたって確認せよ〜
向山型国語教え方教室 2007年8月号
学年別・向山型国語の授業
高校
「論語」を音読と漢字文化で!
向山型国語教え方教室 2002年4月号
一覧を見る