詳細情報
読者のページ
討論の授業への憧れを強く感じ,さらに,その挑戦にますます燃えているお便りがたくさん届いています。
書誌
向山型国語教え方教室
2009年8月号
ジャンル
国語
本文抜粋
討論の授業への憧れを強く感じ,さらに,その挑戦にますます燃えているお便りがたくさん届いています。 ◆本誌5−6月号感想 討論に至るまでの小さなステップ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年2月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年12月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年10月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
討論の授業への憧れを強く感じ,さらに,その挑戦にますます燃えているお便りがたくさん届いています。
向山型国語教え方教室 2009年8月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2004年2月号
ゼロから学べるアクティブ・ラーニングの基礎知識
アクティブ・ラーニングの課題設定の工夫は?
授業力&学級経営力 2016年1月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2003年12月号
主体的・対話的で深い学びを実現するカリキュラムデザイン
「単元配列表」と「単元計画」作成のポイント
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る