詳細情報
学年別・この授業で身に付けさせる○年生の向山型国語スキル[1・2月]
6年
『古事記』を伝統的言語教材として向山型で授業する
書誌
向山型国語教え方教室
2010年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1.伝統的な言語文化としての『古事記』 学習指導要領の国語には,「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」が設けられ,6学年においても新しい教材で古典を学んでいかなければならない…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・向山型国語の授業[10・11月教材]
6年
「やまなし」の授業
向山型国語教え方教室 2001年10月号
学年別・子どもがどんどん「話す」向山型スピーチ指導[1・2月]
6年
子どもたちが感動的なスピーチをするためのスモールステップ
向山型国語教え方教室 2011年2月号
学年別・教科書教材「教材の骨格」を見抜いた学年別授業展開[11・12月]
6年
向山氏の授業の流し方が骨格
向山型国語教え方教室 2010年12月号
学年別・教科書教材「教材の骨格」を見抜いた学年別授業展開[11・12月]
6年
伝統的言語文化・漢詩「春暁」の授業骨格となるのは「実際に見えているもの…
向山型国語教え方教室 2010年12月号
学年別・教科書教材を分析批評のパーツで一工夫[9・10月]
6年
「海の命」
向山型国語教え方教室 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・この授業で身に付けさせる○年生の向山型国語スキル[1・2月]
6年
『古事記』を伝統的言語教材として向山型で授業する
向山型国語教え方教室 2010年2月号
一覧を見る