詳細情報
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
教科書教材を知的に授業する「向山型授業方法」を知っていますか?
書誌
向山型国語教え方教室
2010年8月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏による4月「中学校教科書教材」の代案授業に,参加者の脳みそは一気にフル回転となった。この教材は,なぜ,分析批評で授業しないのか,授業をするとしたら,どのように扱うのか,こうしたことが具体的に示された。「面白くない」と思われる教材も,これほど知的で,楽しいものであることを誰もが体験できた…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新卒3年で実現する向山型討論の授業
向山型国語教え方教室 2012年2月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書、「向山型国語」ならここまで知的に授業できる
向山型国語教え方教室 2011年12月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書、「向山型国語」ならここまで知的に授業できる
向山型国語教え方教室 2011年8月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
「この言語技術」で思考力・表現力が高まる
向山型国語教え方教室 2011年6月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
発達障害児の学力も保証するTOSS国語指導法
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
教科書教材を知的に授業する「向山型授業方法」を知っていますか?
向山型国語教え方教室 2010年8月号
子どものノートから見る向山型国語
『名取ノート』でみる「学力をつける指導」の秘密
向山型国語教え方教室 2010年12月号
親向け教育情報誌ウォッチング 8
シングルエイジに焦点を当てた雑誌
学校マネジメント 2007年11月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2009年4月号
今月の教材―授業づくりのスポット
社会科教材と授業づくり―7月の布石
4年/実態を浮き彫りにするグラフをもとに、単元を見通せる課題を作る
社会科教育 2013年7月号
一覧を見る